その1へまず、特徴的な「YazimaRiver Plus 3」のサインをご覧頂こう。
上昇トレンド

下降トレンド

ご覧の通り、トレンドが安定している状態になると、「p3ライン」は綺麗な平行線となり上昇トレンドの場合は川の下側、下降トレンドの場合は川の上側を流れる形を取ることが分かった。
そして、次のように「p3ライン」が川の中を流れる場合、相場は持ち合いとなる。

これだけでは、まだ勝てない。
ここで、川のラインが重要になってくる。次を見てくれ。
上昇トレンド

下降トレンド

赤い円で印をつけたように、上昇トレンドは安値の川をはみ出すタイミング下降トレンドは高値の川をはみ出すタイミングに狙いを定める。
このタイミングと10分バイナリーの開始タイミングが程良くマッチする時
その瞬間こそが勝利を掴むタイミングとなるのではないだろうか?!
検証してみた。
検証データ
※ 収集データは 10/2 19:35 ~ 10/6 5:55まで(一部抜けあり)10分バイナリーシミュレータ「Yazima10BO」のデータを採用しています。(為替オプションの結果と異なる場合もありますが大きな差はありません。また、4時~8時のシミュレート結果も含まれています。)
◇EURUSD 10分バイナリー結果
全 980件 Long 461件(0.470) Short 429件(0.438) Tie 90件
◆上昇トレンド状態の結果
全 121件 Long 52件(0.430)Short 60件(0.496) Tie 9件
※ 安値の川をはみ出すタイミングの結果
全 27件 Long
18件(
0.667) Short 9件(0.333) Tie 0件
◆下降トレンド状態の結果
全 77件 Long 38件(0.494) Short 28件(0.364) Tie 11件
※ 高値の川をはみ出すタイミングの結果
全 12件 Long 6件(0.500) Short
6件(
0.500)
◇EURJPY 10分バイナリー結果
全 984件 Long 450件(0.457) Short 422件(0.429) Tie 112件
◆上昇トレンド状態の結果
全 163件 Long 66件(0.405) Short 76件(0.466) Tie 21件
※ 安値の川をはみ出すタイミングの結果
全 32件 Long
20件(
0.625) Short 12件(0.375) Tie 0件
◆下降トレンド状態の結果
全 92件 Long 45件(0.489) Short 41件(0.446) Tie 6件
※ 高値の川をはみ出すタイミングの結果
全 19件 Long 6件(0.316) Short
11件(
0.579) Tie 2件
◇USDJPY 10分バイナリー結果
全 980件 Long 397件(0.405) Short 375件(0.383) Tie 208件
◆上昇トレンド状態の結果
全 154件 Long 61件(0.396) Short 66件(0.429) Tie 27件
※ 安値の川をはみ出すタイミングの結果
全 24件 Long
13件(
0.542) Short 8件(0.333) Tie 3件
◆下降トレンド状態の結果
全 121件 Long 43件(0.355) Short 51件(0.421) Tie 27件
※ 高値の川をはみ出すタイミングの結果
全 17件 Long 6件(0.353) Short
8件(
0.471) Tie 3件
どうだろうか
なんだか微妙な感じになってしまった。
特に下降トレンド状態が残念だ。
検証結果
131戦 76勝 55敗 勝率 0.580
んー
データ総数が少ないので偏ってしまっただけなら良いのだが…
もう少し検証を継続してみることにする。
ちなみに、持ち合い相場での検証も行ってみた。
◇EURUSD 10分バイナリー結果
◆持ち合い相場
全 65件 Long 26件(0.400) Short 32件(0.492) Tie 7件
※ 安値の川をはみ出すタイミングの結果
全 21件 Long
9件(
0.429) Short 9件(0.429) Tie 3件
※ 高値の川をはみ出すタイミングの結果
全 19件 Long 6件(0.316) Short
11件(
0.579) Tie 2件
◇EURJPY 10分バイナリー結果
◆持ち合い相場
全 82件 Long 36件(0.439) Short 33件(0.402) Tie 13件
※ 安値の川をはみ出すタイミングの結果
全 26件 Long
14件(
0.538) Short 8件(0.308) Tie 4件
※ 高値の川をはみ出すタイミングの結果
全 24件 Long 7件(0.292) Short
14件(
0.583) Tie 3件
◇USDJPY 10分バイナリー結果
◆持ち合い相場
全 88件 Long 44件(0.500) Short 29件(0.330) Tie 15件
※ 安値の川をはみ出すタイミングの結果
全 17件 Long
9件(
0.529) Short 6件(0.353) Tie 2件
※ 高値の川をはみ出すタイミングの結果
全 21件 Long 7件(0.333) Short
11件(
0.524) Tie 3件
検証結果
128戦 68勝 60敗 勝率 0.531
こちらも、微妙な結果になってしまった。
トータルすると
259戦 144勝 115敗 勝率 0.555
29回勝ち越せることになる。
結果だけみると悪くないと思う。
ただ、検証過程が少し微妙である。
検証を継続していく。
相互リンク募集中!!ジャンル問いません。コメントにお願いします。
テーマ : FXデイトレード日記
ジャンル : 株式・投資・マネー